試験申し込みシステム
日商簿記検定試験詳細
-
■試験会場
TPSキャリアカレッジ柏校 5階 (地図はこちら)
-
■選択できる試験
簿記2級(ネット試験)
簿記3級(ネット試験)
-
■試験時間
2級 CBT多岐選択式+記述式5問以内90分
3級 CBT多岐選択式+記述式3問以内60分
-
■合格基準
2級 70点以上
3級 70点以上
-
■受験時の持ち物
・身分証明書(氏名、生年月日、顔写真のいずれも証明できるもの)、
・電卓
※持ち込み可能な電卓は、計算機能(四則演算)のみのものに限る。
例えば、以下の機能があるものは持ち込みできません。
-印刷(出力)機能
-メロディー(音の出る)機能
-プログラム機能(例:関数電卓等の多機能な電卓、売価計算・原価計算等の公式の記憶機能がある電卓)
-辞書機能(文字入力を含む)
(注)ただし、次のような機能は、プログラム機能に該当しないものとして、試験会場での使用を可としする。
日数計算、時間計算、換算、税計算、検算 (音の出ないものに限る)こちらをご覧ください。(2級、3級共通)
-筆記具は会場にてボールペンをお貸しします
-
■集合時刻
受験時刻の30〜5分前に入場可能。
※30分以上前にお越しの場合、会場が開いてない場合や入場をお断りする場合があります。
-
■遅刻
受験時刻を過ぎての来場は、受験ができない場合があります。
-
■受験に必要な金額
2級:5,220円
3級:3,350円
※受験料は、2級:4,720円(10%消費税込金額)、3級:2,850円(10%消費税込金額)ですが、システム利用料500円を加算した金額となります。
-
■合格発表
・試験終了後、試験システムにより自動採点し、合否を判定します。
・判定結果を記載したスコアレポートが紙で配布され、合格者のみ、配布されたスコアレポート内のQRコードからデジタル合格証が取得できます。
・デジタル合格証は、紙で配布されたスコアレポート内のQRコードからご自身のスマートフォン等にダウンロードする仕組みとなっており、「印刷」ボタンを押していただくと、読み込んだ機器にPDFで保存されますので、紙媒体での保管をご希望の場合は、適宜そのPDFファイルをプリンターで印刷することが可能です。